《投資初心者・未経験者歓迎》
“新NISAはこう変わる”資産形成の新常識

1月24日(火)19:30より、新年に入ってからも非常にご要望が多い「NISA制度・新NISA(24年から変わるNISA)」をじっくり抑えた資産形成セミナーを緊急開催いたします!その他「資産運用の基本的な考え方」「インフレへの考え方」「ライフプランニングツールの重要性」なども基礎から解説。投資初心者も未経験者も、家族のライフプランニングを考えている方にもオススメです💁‍♀️


“税制上優遇”NISA・つみたてNISAを詳しくおさらい。
来年大きく変わる「新NISA」の重要ポイントは?

2024年から大きく変わる「新NISA」の前に、現在の制度をおさらいしましょう。税制上の特典を活かした資産形成方法として、「NISA」「つみたてNISA」「iDeCo」を基礎から解説します。そして、いよいよ「新NISA」の変更点と重要なポイントをしっかりと抑えましょう


資産運用の基本的な考え方を解説
よく聞く「ドルコスト平均法」とそのメリットは?

資産運用の基本的な考えた方として「長期・積立・分散」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?なぜコツコツ積立をすることが有効かの説明の中で必ず出てくる「ドルコスト平均法」についても解説します。「投資の成果=投資の口数 ✖︎ 金額」と言われますが、その意味をチェックしましょう。

世界経済は成長し、米国の金融資産は20年で3.4倍に。
一方日本は1.2倍・・日本だけの投資で大丈夫?

世界経済は順調に成長する中、「日本は失われた30年」とも言われるように成長の鈍化が続いています。家庭の金融資産データを見ると、2000年から2020年までの20年間での成長は米国の3.4倍、英国の2.3倍に対し、日本は1.2倍です。金融商品を選ぶ際に日本だけを対象とすると、世界の成長を取り込むことが難しい現在、どのように考えるべきでしょうか?

2022年に国内で起こった円安や物価上昇。
今だから抑えたい「インフレ」と「お金の価値」とは?

2022年は、世界を見渡しますとロシアによるウクライナ侵攻やwithコロナの広がり、また国内でも円安や物価上昇など日々の生活に影響が大きい出来事がありました。多くの方が実感することが多かった「インフレ」と「お金の価値」についても解説します。

貯蓄目標達成へ向けライフプランニングが重要な時代
「現在・未来の資産状況
」を見える化し対策しよう

老後には2,000万円必要との情報もありますが、それまでの準備や過ごしたい老後の生活によって、必要資金はご家庭ごとに異なるもの。それぞれのご家庭の貯蓄目標達成に向けて、力強い味方となるツール「ライフプラン表」をご紹介します。将来の対策をするためには、まず「現在と未来の資産状況を見える化」が必要です。バリバリ働ける一方で教育費用などの支出も大きい時期、大きな支出も落ち着き貯蓄を貯める時期など、各時期の貯蓄額や必要資金がはっきりと見える化されるから、取るべき具体的なアクションが明確になります。



多くの金融商品を用いお客さまの資産運用のお手伝いを。
セミナー講師・年間120件の個別相談などでご活躍の宮崎先生が登壇!

講師の宮崎先生は医療業界から金融業界に転身され、前職では海外での表彰式にも出席する優秀な成績を残されましたが、多くの金融商品を用いてお客さまのライフプランニング・資産運用のお手伝いをしたいと考え、現在は独立系FP事務所にてご活躍です。セミナー講師・年間120件の個別相談等のご経験を活かした誰にでもわかりやすいセミナーは評判です。