4月のセミナーは、医療・介護機関向け経営コンサルタントで、株式会社病診経営の代表取締役 村上 賢二の講演を実施いたします。
どんな話が聞ける?
①世界屈指の社会保障、日本の公的医療のスペック
・日本の公的医療の充実度をまずは知ろう
②自分に降りかかる可能性の高いリスクは?
・男女別若い世代に起こる病気・ケガの実態
③入ってはいけない保険は?
無駄な掛け金を払わない方法は?
・高額療養費見直し議論から考える必要な備え
・「入院の短期化」「死亡率の低下」が意味する備えのミスマッチ
・自分が病気になったら…仕事復帰までに起こる事象
◼️セミナー名
世界屈指の公的保険が充実した日本で民間医療保険って本当に必要なの?
◼️開催日時
・4月23日(水)19:30〜21:00
◼️場所
・ZOOM(オンラインセミナー)
・参加費は無料です
◼️内容
世界でも屈指の充実した公的医療が存在する日本で、無駄に保険に入っていないか?を考えるセミナーとなっています。
以下の内容にて、お話をいただきます。
①世界屈指の社会保障、日本の公的医療のスペック
・日本の公的医療の充実度をまずは知ろう
②自分に降りかかる可能性の高いリスクは?
・男女別若い世代に起こる病気・ケガの実態
③入ってはいけない保険は?
無駄な掛け金を払わない方法は?
・高額療養費見直し議論から考える必要な備え
・「入院の短期化」「死亡率の低下」が意味する備えのミスマッチ
・自分が病気になったら…仕事復帰までに起こる事象
◼️登壇者
村上 賢二
株式会社病診経営 代表取締役
医療・介護機関向け経営コンサルタント
・MBA(経営管理学修士、明治大学グローバルビジネス研究科)
・CFP (Certified Financial Planner)
・一級ファイナンシャルプランニング技能士
・日本医療バランスト・スコアカード研究学会会員
・日本動脈硬化学会会員
『民間医療保険って本当に必要?』
4月23日(水)19時30分〜21時00分
オンデマンド放送