オシドリ家計簿は、皆さんの利用に合わせて様々なご利用がいただけます。
最初は少し複雑かもしれませんが、色々と設定していくとどんどん便利になっていきますので、ぜひご活用してくださいね。
自分たちのデザインに!
二人の独自の家計簿にしたいなら、まずは写真や名前の設定から。
サイドメニューの「アカウント|アプリ設定」で変更できますよ。
・背景の設定
・自分やパートナーの写真設定
・名前の設定
家計簿の設定
家計簿の締め日や取引明細の自動化、カテゴリを自分たちに合った形にしたいなら、家計簿の設定で様々な変更ができます
サイドメニューの「家計簿の設定」で各設定が実施できます。
・明細作成画面の初期値を変更
・集計期間を変更(25日締め等)
・カテゴリのカスタマイズ
・固定費の設定
・割り勘の分担ルールの設定
自動か手動か
家計簿を作成するので大きく分かれるのは自動家計簿か手動家計簿かですね。
オシドリはその両方に対応していますので、どちらでもご自由にご利用いただけます。
・金融機関の連携
・財布の作成
手動管理に便利なお金の箱です(共有口座や生活用財布等の設定が可能)
その他も続々
その他にも予算や目標貯金、ライフプラン、プラスPOINTの設定、ログイン方法の設定等、様々な設定がありますので、用途に合わせてご活用ください