家計管理と生活設計の大改革


さて、いよいよ2024年も暮れとなり、今年最後のOsidOriセミナーのご案内です。
12月20日(金)は『〈2024年は最後にしたいこと〉家計管理と生活設計の大改革〈収入と支出のバランス、生活設計を見直し、将来の資産形成につなげよう〉』を開催いたします!

本セミナーは、初心者向けのお金の総復習セミナーとなっております。
大きく3つのテーマをベースに、今年最後のお金の大掃除を実施しましょう!
・家計管理の大切さを知ろう
・生活設計を立てよう
・資産形成について考えよう

講師は初心者向けセミナーで人気の清水講師に登壇いただきます。
今年最後のセミナーに、是非是非ご気軽にご参加ください。

『家計管理と生活設計の大改革セミナー』
12月20日(金)19時30分〜21時

家計管理の基礎の基礎
収入と支出を把握しよう


家計管理の基礎は、まずはしっかりと我が家の収入と支出を確かめること。
意外とここが最近できていないことが多かったりします。
共働き世帯になって、どちらかが出しているや分担して払ってるなど、お金の付け合せができてなく、結局何となく支払いが増えてきているような。。。。
本セミナーでは固定費、変動費を分けながら、どうやってお金をうまく管理していくかを学びます。

『家計管理と生活設計の大改革セミナー』
12月20日(金)19時30分〜21時

将来を考え、生活設計を計画しよう

家族で最も大切なのは、将来を踏まえて資金計画を立てること。
これがこれまでの独身生活と全く違い、ライフイベントが多い家族は将来の様々な要素を考えながら、お金の計画を立てていかなければいけません。
ライフイベントは家族ごとに異なります。
我が家はどうなるのかをしっかりと学びましょう。

将来を踏まえ、資産形成を考える

NISA、iDeCoなど、皆さんもう始められていると思います。
今更かもしれませんが、なぜ資産形成が必要なのかをしっかりと理解し、現状の資産形成プランで問題ないのか、見直す必要はないのかを考えましょう。
きちんと整理することで、何となく実施している資産形成がどのような効果や将来の課題を解決しているのかが理解できます。

 

〈2024年は最後にしたいこと〉
家計管理と生活設計の大改革
〜収入と支出のバランス、生活設計を見直し、将来の資産形成につなげよう〜

◼対象者
・初級〜中級

◼得られるもの
・家計管理の把握や支出の見直し方
・生活設計と将来のお金の具体的な金額
・資産形成の大切さ、意義、目的
・資産形成の効果

◼講師


分かりやすいセミナーで人気の清水講師が登壇

初心者向けセミナーで人気の清水講師に登壇いただきます。
元金融機関でお勤めと堅いキャリアを持ちながらも、自身の投資では失敗したりと、初心者の気持ちから分かる丁寧で優しい講演を実施頂いております。
特に女性の視聴者には好評のセミナーとなりますので、是非ご参加ください。

『家計管理と生活設計の大改革セミナー』
12月20日(金)19時30分〜21時