24/3 FA岡田様 資産運用セミナー保存用


3月26日(火)は『《日経平均株価が最高値更新!家計管理やライフプランも踏まえる》新NISAを活用した資産設計の戦略』を開催いたします。!24年1月から開始された新NISAは今後の資産形成を考えると大きなパラダイムシフトと言えると思いますが、働く現役世代が資産設計上でどのような活用が重要なのかを学びます。また、その際に重要な家計管理やライフプランにもじっくりと時間を割きますので、20-30代の若い世帯におすすめの
セミナーです💁‍♀️ 
<アジェンダ>
・新NISAがスタート! 2024年から、資産設計の戦略を再構築しよう
・資産設計やライフプランを考えるうえで重要な 「家計管理」と「積立設定」
・将来のイベントを想像して描くライフプラン、その際に大事な視点とは
※詳細箇所は変更になる可能性がございます

『新NISAを活用した資産設計の戦略』

—————————
《日経平均株価が最高値更新!家計管理やライフプランも踏まえる》
新NISAを活用した資産設計の戦略
—————————


デフレからインフレへ。過去の延長線上にない未来
新NISAをじっくりおさらいし、資産設計に繋げます

3月19日、日本銀行はマイナス金利政策を終了し、17年ぶりの利上げに踏み出しました。これからインフレを迎えるかもしれない今、過去の延長線上にはない未来が待っているのではないでしょうか。今年始まった長期資産形成にメリットのある新NISAをじっくりおさらいし、将来の資産設計にどう繋げるかを学びます

 


お金の管理が出発点!お金が貯まらない家庭の共通項とは
新NISAでも基本はインデックス投資

投資の原資を確保するためにも、お金の管理が出発点です。どこの口座から何が引き落としになり、いくら積み立てられるのかをチェックできていますか? 新NISAでも一発を当てにいくのではなく、長期・積立・分散が重要で、世界の成長に連動するインデックス投資が基本です。

ライフプランで未来のイベントやお金の解像度を上げよう!
安心・安全の人生設計をするためには、土台の健康も大事

ライフプランを作成する際に重要なのは、GOODシナリオではなく、BADシナリオもしっかりと確認することが重要。長期で資産形成を行うためには、それを実行できる金銭面はもちろんですが、土台となる健康的裏付けも必要になってきます。ライフプランを作成し、生きたい未来と具体的なアクションをプランニングしましょう。




過去OsidOriセミナーでも大好評!
資産形成にも非常に強い岡田先生が登壇

中央大学理工学部数学科卒業後、金融機関向け実務誌の編集に携わる中で「預金・融資・為替・預かり資産セールス」など銀行業務の基礎知識を習得。その後、大手代理店にて FPコンサルティング業務に15年携わったのち、独立。 セミナーでは編集記者時代の「金融裏話」を交え、公平に正しく情報を伝えることを心がけている大人気FPの岡田先生が登壇します。