プラスPOINT

2025年9月1日より「プラスPOINT」のサービスを提供開始しました。
ここでは本サービスについてご説明させて頂きます。

目次

  1. プラスPOINTとは?
  2. カード、支払い、貯まるポイント
  3. ポイントはどこで使える?
  4. なぜこんなにおトクなの?
  5. 具体的にどうすればよいか
  6. オシドリの想い

 

1. プラスPOINTとは?

プラスPOINTは”いつものクレカ”で、”5%“のプラスPOINTが付与されるサービスです。
簡単に言うと、みなさんがいつもご利用されているメインカード等で、普段通りコンビニやスーパーで買い物するだけで、通常のカードのポイントとは別に、プラスPOINTが5%分付与されるサービスです。

 

2. カード、支払い、貯まるポイント

対象カードや支払い方法、貯まるポイントについて、もう少し具体的に説明しますね。

対象クレカ

カードはオシドリに紐づけられるクレジットカードであれば何でもOKです。
PayPayカードや楽天カード、Olieveカード、もちろんOKです。
ほとんどのクレカが連携できますが、現在オシドリで連携できないカードはこちらに記載しております

支払い場所、商品

ポイント対象になる支払いに制限はないため、基本的にはどこの、どの支払いにおいてもポイントが付与されます。
つまりコンビニやスーパー、家電量販店、アマゾンや楽天の決済も対象になります。

貯まるポイント

貯まるポイントは”プラスPOINT”と呼ばれるオシドリのポイントになります。
通常の支払金額に対して5%のポイントを付与するので、ものすごく貯まりますね。
毎月20万円のクレカ支払いをしている人でしたら、年間でなんと12万ポイントも貯まります

 

3. ポイントはどこで使えるの?

ポイントはオシドリが指定する結婚式費用や住宅購入費用にご利用いただけます。
(具体的には対象の結婚式や住宅購入後、ポイント分をオシドリからお客様にアマゾンギフト等で還元します ※上限等があります)

プラスPOINTの特徴的なところは、ポイント利用がライフイベントに特化していることです。
このサービスはオシドリのお客様のように、結婚式や住宅購入、その他様々なライフイベントがあるお客様に、ちょっとでもライフイベントにかかる費用を節約できるよう設計されたサービスです。
詳しくは、利用先を見てみてください

 

4. なぜこんなおトクなの?

もちろんですが、皆さんに還元するポイントは我々が手出しで出しているわけではございません。
オシドリはお客様を各サービスに紹介する中で、各社様より紹介料を頂きます。
通常はそれらの紹介料はその会社の収益になりますが(結婚や住宅の相談窓口等)、オシドリでは運営費を除いてこの紹介料を皆様に還元しております。
オシドリはプレミアムプラン等、お客様から別途頂いている収益もございますので、これらの紹介料の多くをお客様に還元しても問題ないと考えています。

 

5. 具体的にどうすればよいのか

サービスの利用方法は簡単です。
プラスPOINT画面で好きなクレカを紐づけるだけ、あとはいつも通り、日常の支払いをしているだけで自動的にプラスPOINTが貯まります。
オシドリなので、もちろん二人で一緒に貯めることもできますよ!

6. オシドリの想い

オシドリは目標貯金機能等で、みなさんが結婚式や住宅購入等のため、頑張って家計改善や節約をしてお金を貯めていらっしゃることを、本当によーーく知っています!
オシドリはあくまで家計簿アプリですが、皆さんのライフイベントにかかる費用において何かできることはないかと考え、今回のサービスを提供させて頂きました。

コンセプトは「プラスPOINTで、人生を積み立てよう」。
ちょっとでも、皆様の生活の役に立てればと考えておりますので、是非ご活用ください。

 

さあ、これで説明は終わりです。
さっそく登録を始めましょう!